skip to main
|
skip to sidebar
2010年6月7日月曜日
花の命は短くて
おきな草もご覧の通りにふわふわの綿毛になってしまいました。
果実の羽毛を老人の白髪に見立てて翁草とか・・・なるほどぉねぇ~~(^_^)
毎年この種を蒔いて見ても一向に芽は出ませんが。
クレマチスの花もあんなに咲いていたのに全部散ってしまって、
現在はこんなになってしまいました。
又来年を楽しみに。
✿✿✿✿✿
油絵も次のに取り掛かりました。
何を描こうかと悩んだあげくに花にしました。
白のカサブランカです。
描きかけたのは良いけどこれがなかなか難しい。
またまた、悩みそうな予感。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
日々小春びより
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2011
(19)
►
6月
(4)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(5)
►
2月
(2)
►
1月
(5)
▼
2010
(71)
►
12月
(4)
►
11月
(2)
►
10月
(6)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(7)
▼
6月
(9)
花菖蒲と匂い菖蒲
小鹿に遭遇!!
コバンソウ
しもつけの花
トラの尾
山法師の花
県北展
花の命は短くて
昔ながらのお茶づくり
►
5月
(7)
►
4月
(7)
►
3月
(9)
►
2月
(8)
►
1月
(6)
►
2009
(37)
►
12月
(10)
►
11月
(8)
►
10月
(15)
►
9月
(4)
自己紹介
みやこわすれ
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿