2010年1月17日日曜日

すすだま

本当の名前は知らないけど、
子供の頃から”すすだま”って言ってました。
秋に実をつけるので、冬にはなくなると思っていたのに、
寒さの中でも庭の石の隅っこでまだ実を付けていました。

すすだまと言えばやはりすすだま鉄砲でしょうか。
竹で鉄砲をつくってこのすすだまを玉にして
打ち合いをして遊ぶのです。
亡くなった兄との思い出です。

3 件のコメント:

  1. リュウノヒゲ、庭に雪は無いのですね。
    もう蕗の薹を見つけられたり、葉陰の実を見つけられたり観察眼の良いことですね。

    返信削除
  2. みやこわすれ2010年1月18日 14:09

    コメントありがとうございます。
    リュウノヒゲなんですね。
    園芸店で売っている物とはまた違うのかと思っていました。

    返信削除
  3. 名前入れよう思ったらもう入ってました。
    他の方もされてて竜の玉と入ってましたョ。
    又月曜日に:::先輩またお休みとかです。
    宜しく

    返信削除