skip to main
|
skip to sidebar
2009年10月15日木曜日
アブチロン
名前は
アブチロン
。
風にゆれてとても可愛いらしい花です。
思いの他寒さに強く、挿し木でも増やせるようです。
初めて見た時、いっぺんに気に入って買いました。
秋も深まり、寒がりの私には朝晩の寒さが身にしみます。
こたつも出して準備万端です。
最近、家の前の川に黄色の鯉らしき魚を、発見しました。
今日も、川底にたまっている、枯れ葉に頭を突っ込んで、
何か食べていました。
誰かに釣りあげられないようにと願っています。
1 件のコメント:
美作
2009年10月16日 5:29
綺麗ですね。炬燵は私もぼつぼつと思ってます。
次の何にしょうか決まってません。むすかしいですね。
又宜しく。
返信
削除
返信
返信
コメントを追加
もっと読み込む...
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
日々小春びより
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2011
(19)
►
6月
(4)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(5)
►
2月
(2)
►
1月
(5)
►
2010
(71)
►
12月
(4)
►
11月
(2)
►
10月
(6)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(7)
►
6月
(9)
►
5月
(7)
►
4月
(7)
►
3月
(9)
►
2月
(8)
►
1月
(6)
▼
2009
(37)
►
12月
(10)
►
11月
(8)
▼
10月
(15)
秋ですね~
ボランティア交流会
万両の実
おいしかったです!
干し柿
散歩とゴミ拾い
ほうき草
アブチロン
山野草展と竹細工
お茶の花
台風
ぼけの花の実
ほうずき
中秋の名月
ラベンダースティック
►
9月
(4)
自己紹介
みやこわすれ
詳細プロフィールを表示
綺麗ですね。炬燵は私もぼつぼつと思ってます。
返信削除次の何にしょうか決まってません。むすかしいですね。
又宜しく。