skip to main
|
skip to sidebar
2009年10月10日土曜日
お茶の花
我が家の畑の隅っこに植わっているお茶の木です。
地味だけど可愛い花で、好きな花のひとつです。
私が子供の頃は、どの家でも、時期には茶摘みをして、
自家製のお茶を作ったものです。
2~3年前に苗を買って植えてみました。
最近はなかなかお茶の木も少なくなりました。
毎年、お茶作りは我が家の恒例行事となっています。
なんか郷愁を感じるのは、私だけでしょうか?。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
日々小春びより
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2011
(19)
►
6月
(4)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(5)
►
2月
(2)
►
1月
(5)
►
2010
(71)
►
12月
(4)
►
11月
(2)
►
10月
(6)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(7)
►
6月
(9)
►
5月
(7)
►
4月
(7)
►
3月
(9)
►
2月
(8)
►
1月
(6)
▼
2009
(37)
►
12月
(10)
►
11月
(8)
▼
10月
(15)
秋ですね~
ボランティア交流会
万両の実
おいしかったです!
干し柿
散歩とゴミ拾い
ほうき草
アブチロン
山野草展と竹細工
お茶の花
台風
ぼけの花の実
ほうずき
中秋の名月
ラベンダースティック
►
9月
(4)
自己紹介
みやこわすれ
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿