2011年6月28日火曜日

モリアオガエル

いつもの道を車で走っていたら発見。
これは話に聞くモリアオガエルのあわではなかろうかと・・・
しかしあたりは、池も沼も水田もなく本当の山の中です。

後日どうなったかと気になって行ってみると、
一つだけ干からびた巣があっただけ。
カエルのその後の安否が気になる・・・・・。

  ✿✿✿✿✿

愛用していたデジカメが壊れました。
5年の保証は切れていて修理代は約1万円。
それにしても無理な使い方はしていないのに 、
5年ぐらいで壊れるかなぁ~とちょっと納得いかない!!






2011年6月13日月曜日

デンドロビューム

今年は何時になくデンドロビュームが
よく咲いて今や満開です。
植木鉢から根っ子がはみ出ていて
株分けをした方がよさそうです。

6月は衣換えの時期です。
洋服も少しづつ入れ替えて
寒がりの私だけど、さすがにもうこたつも要らないから
これもかたずけて部屋をちょっとだけ夏向きにしようかな・・・・。

2011年6月7日火曜日

県北展

今年も県北展が例年通り開催されます。

私もギリギリで描き上げて出品しました。

興味のある方はどうぞご覧になって下さい。

会場:津山市アルネ4階

会期:6月8日(水)~13日(月)

時間:午前10時~午後6時(最終日は4時まで) 

入場料は無料です。

2011年6月2日木曜日

なんて名前の木?

梅雨空の鬱陶しい日に山の中を車で走っていたら

道端で真っ白いこの花の木に遭遇。

近づくと、あたりに良い花の香りがして、

うつむいた感じで咲く花が可愛い。

注意して見ると山には結構生えています。

いったい何て名前の花でしょうか?