skip to main
|
skip to sidebar
2010年10月2日土曜日
秋の味覚です
今日の夕食は栗ご飯です。
4~5日前に お友達に頂いた栗ですが、
しばらく置いといた方が甘味が出るとの事。
なかなかむくのが大変です。
”栗くり坊主”と言う皮むき道具で、これだけむくのに
2時間近くかかってしまいました。
先週よりパソコンとプリンターの調子が悪く、
作日電気屋さんに持って行ったのですが、
無事動くようになり、ヤレヤレです。
トラブルが起きたらほんとお手上げです。
1 件のコメント:
美作
2010年10月3日 14:07
よくぞ剥きましたね。
大変ですよね。如何して頂くのですか:::
明日宜しく:::
お母様も喜ばれるでしょう。
我が家も栗が落ちだしました。拾うのが大変です。
返信
削除
返信
返信
コメントを追加
もっと読み込む...
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
日々小春びより
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2011
(19)
►
6月
(4)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(5)
►
2月
(2)
►
1月
(5)
▼
2010
(71)
►
12月
(4)
►
11月
(2)
▼
10月
(6)
大文字草
ジャイアンツ田んぼ収穫祭
オーツ麦
ざくろ
金と銀
秋の味覚です
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(7)
►
6月
(9)
►
5月
(7)
►
4月
(7)
►
3月
(9)
►
2月
(8)
►
1月
(6)
►
2009
(37)
►
12月
(10)
►
11月
(8)
►
10月
(15)
►
9月
(4)
自己紹介
みやこわすれ
詳細プロフィールを表示
よくぞ剥きましたね。
返信削除大変ですよね。如何して頂くのですか:::
明日宜しく:::
お母様も喜ばれるでしょう。
我が家も栗が落ちだしました。拾うのが大変です。