2010年9月21日火曜日

ツリガネニンジン

清涼感のある 薄紫のベルような形の小さな花です。
いつもの散歩道の脇に咲いていました。
これが咲くと秋だなあ~と思います。
根っこが朝鮮ニンジンに似ているのでこの名前が
ついたそうです。

昼間はちょっと汗ばむけれど朝晩は涼しい。
ちょっと前までの猛暑が嘘みたい。
秋空が広がり家の周りの稲もきれいに刈り取られて実りの秋です。
涼しくなった頃に夏バテが出るらしいので、体調には気をつけなくては・・・・・。

2010年9月7日火曜日

名前はランタナ


この暑さをもろともせず元気に咲いている花です。
小さな花が寄り集まって丸い花を形成しています。
葉っぱを触ると何か松ヤニに似た匂いがします。
ほったらかしでも丈夫で大きくなります。

写真撮るのが下手でいつもピンボケですが。
(カメラが悪いか腕が悪いか・・・・やっぱり腕か???)
こじらせていた夏風邪も治ってヤレヤレです。